元気になりたいあなたに、
元気になってほしい
おひとりおひとりをじっくりと施術したい。
痛いところだけを診る対症療法ではなく、
全身を診る根本療法をやりたい。
そういった思いから、東大阪市河内花園の
にむらカイロプラクティックはスタートしました。
ご予約・お問い合わせ 072-965-2177
お知らせ
2023.03.13『マスク着用』について
Nimura Chiropractic in Higashi Osaka
Copyright © Nimura Chiropractic All Rights Reserved.
元気になりたいあなたに、
元気になってほしい
おひとりおひとりをじっくりと施術したい。
痛いところだけを診る対症療法ではなく、
全身を診る根本療法をやりたい。
そういった思いから、東大阪市河内花園の
にむらカイロプラクティックはスタートしました。
お知らせ
2023.03.13『マスク着用』について
にむらカイロプラクティックでは、
筋膜療法で筋肉が正常に働くようにする
施術を
専門的に行っています
大阪府東大阪市の河内花園駅から徒歩約7分のにむらカイロプラクティックは住宅街の一角にひっそりとあるプライベート空間の小さな整体院です。肩こり・膝痛・腰痛などの症状はもちろんのこと、不定愁訴・自律神経失調・更年期障害など検査を受けても原因がわからない症状も得意としています。特に筋膜療法で筋肉が正常に働くようにする施術を専門的に行います。小さな整体院ですが、効果は大きい施術を提供しています。
当院は『本気でお体を改善したい人』を本気で100%の力でサポートさせていただきます。おひとりで悩まずに、どんなささいなことでも、お気軽にご相談ください。

にむらカイロプラクティックは
大阪府東大阪市で唯一の
筋膜リリース整体院です
最近メディアなどでもよく耳にするようになってきた『筋膜リリース』という施術方法。大阪府東大阪市の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックではこの効果の高い『筋膜リリース』を専門的に行い、様々な症状やお体の悩みを改善に導いております。
『筋膜リリース』は、骨をバキボキ矯正することなく、骨盤の調整を行えたりと、筋膜を伸ばすことで骨の位置が元に戻ってしまうという摩訶不思議な整体なのです。『整体は怖い』と感じている方も安心できる、体に優しい施術方法にです。
対象は幼児から骨粗鬆症をお持ちの高齢の方や妊婦さんにまでと、幅広くどなたでも安全に受けていただける素晴らしい施術方法。それが当院が自信を持っておすすめする『筋膜リリース』です。

にむらカイロプラクティックのこだわり

自分の持って生まれた体質や
不調の原因がわかる
人間は十人十色違います。似ているところがあってもすべて同じではありません。生活環境・性格・食事・睡眠など置かれている状況は違いますので頭痛・腰痛・肩こりなど原因も様々…当院ではそんなご自身では気付けない改善ポイントをアドバイスいたします。必ずお体のお悩みが『納得』できるはずですよ♪
体質がわかるってどういうこと?
ソフトな施術テクニックだから
怖くない
カイロプラクティックや整体って『バキボキされる』というイメージが強くありませんか?
当院では基本的に『オステオパシーテクニック』という骨格矯正よりも筋肉・筋膜を主体とした非常にソフトなテクニックを使用します。また、筋肉をもみほぐすなどのマッサージとも違います。受けてみて初めて『こんな施術があるんだ!』と目から鱗になること間違いなしです!

体と心が実感できる
『よくなった♪』
当院では、その場だけのピンポイント施術はいたしません。頭痛や腰痛や生理痛であれば痛みの原因。更年期障害や睡眠障害であれば不調の原因。検査を受けても何が悪いのかハッキリしない症状の原因は何なのか、しっかりと見極め、根本から改善する施術を施させていただきます。もちろん定期的なメンテナンスに、筋膜リリース整体を受けに来られる方も大勢おられます。お家で気を付けた方が良いことなどもアドバイスさせていただきますので、一緒に心地よい体と心を取り戻しましょう!
ブログ
-
2023.03.13
『マスク着用』について -
2023.03.12
にむらカイロの『プチ自給自足便り』② -
2023.03.02
3月のスケジュール -
2023.02.26
にむらカイロの『プチ自給自足』便り① -
2023.02.08
『春』と『肝臓』 -
2023.01.22
肝臓を意識して生活する大切さ。 -
2023.01.15
『肝臓』が大切です! -
2023.01.01
新年のご挨拶 -
2022.11.13
食欲の秋だけど…食欲ありますか?? -
2022.10.23
今年の疲れは今年のうちに!! -
2022.10.11
秋の土用期間が近いです -
2022.09.30
コロナストレス&猛暑のダメージ -
2022.09.25
ぎっくり腰にご用心!! -
2022.09.11
起立性調節障害 -
2022.08.19
猛暑の影響が出てきた(;゚Д゚) -
2022.07.31
産後の筋膜リリース -
2022.07.24
2022年『めまい』の症状増えています((+_+)) -
2022.07.03
『筋膜リリース』の実際は…。 -
2022.06.28
『自律神経』と『内臓』の負担熱のお話 -
2022.06.18
にむらカイロの『ちょこっとだけブログ』 -
2022.06.16
『トリガーポイント』って一体何ですか?? -
2022.06.07
『お腹が張る・ガスが溜まる』症状の正体は!? -
2022.06.04
『筋膜リリースチェック』してみましょう(^^♪ -
2022.05.12
『頭痛』と『腕の痛み』 -
2022.05.06
妊婦さんの筋膜リリース -
2022.04.21
【春の土用】の腰痛 -
2022.03.18
何だか体調不良です…という人 -
2022.03.01
神秘的な体&筋膜の世界 -
2022.02.24
にむらカイロの『ちょこっとだけブログ⑳』 -
2022.01.24
2022年『冬の土用』における筋膜の状態 -
2021.12.01
筋膜リリースと『起立性頭位めまい症』 -
2021.08.19
2021年コロナ禍の体調不良について -
2021.06.10
コロナストレスと筋膜 -
2021.05.19
起立性調節障害の症例 -
2020.08.18
持って生まれた体質を知ろう(^^♪ -
2020.08.09
妊婦さんと産前産後の筋膜リリース -
2020.05.21
筋膜が原因で心臓症状⁉︎ -
2020.03.13
『fasia rebirth therapy』の効果について -
2020.03.01
あなたは本当に花粉症ですか?? -
2020.02.14
『fascia rebirth therapy(ファシア リ・バース セラピー)』 -
2019.12.19
原因不明の『ふらつき』『吐き気』 -
2019.01.31
筋膜リリースのすごいところ!! -
2019.01.30
なかなか改善しなかった膝の痛み -
2018.12.21
なかなか治まらない腰痛の症例 -
2018.09.06
秋が近づき、『吐き気が止まらない』症例。 -
2018.08.12
恐れ多くも『手技療法について語ってみる』 -
2018.07.13
熱中症と筋膜の関係性 -
2017.12.15
薬とのお付き合いは上手にしましょう(^^ -
2017.11.14
原因不明の『動悸・不整脈』の改善例。 -
2016.05.13
番組出演のお知らせ
-
2023.03.13
『マスク着用』について -
2023.03.12
にむらカイロの『プチ自給自足便り』② -
2023.03.02
3月のスケジュール
症例報告
-
2023.02.19
腰痛だけど『腰』は関係ない -
2023.02.19
右膝の痛み -
2023.02.12
10代の『朝が起きれない』症例③ -
2023.02.12
10代の『朝が起きれない』症例② -
2023.02.12
10代の『朝が起きれない』症例① -
2022.12.11
『精子の数が少ないと言われた』という相談からの施術② -
2022.12.11
『精子の数が少ないと言われた』という相談からの施術① -
2022.12.04
原因不明の歯茎の痛み -
2022.11.20
『咳が止まらない』症状。 -
2022.09.25
腰の痛み -
2022.09.11
頭痛について -
2022.08.28
肘の痛み -
2022.07.31
産後の骨盤ケア -
2022.07.05
『便秘』と筋膜リリース -
2022.07.03
下痢が止まらない -
2022.06.26
左手の不調 -
2022.06.12
お腹の調子が悪い。下痢が続く。 -
2022.06.07
喘息??咳が止まらない症例 -
2022.06.04
繰り返す慢性化した腰痛 -
2022.06.02
強烈な『肩の痛み』『腕の痛み&しびれ』 -
2017.02.04
臀部~大腿部にかけての痛み -
2016.02.12
起立性調整障害 -
2016.01.18
顔面と頭皮と耳がピリピリ痛い -
2015.06.14
睡眠障害 -
2015.02.12
肝臓の関連痛 -
2015.02.08
肩甲骨から腕にかけての痛み -
2015.02.08
むくみ -
2014.11.14
顔のピリピリ&歯茎の違和感 -
2014.10.30
膝の前と後ろの痛み -
2014.10.03
めまい -
2014.07.06
『疲労が取れない』 -
2014.06.26
腰痛の正体は… -
2014.05.29
腰から下肢に出ている痛みとしびれ -
2014.05.18
頭痛とめまい、胃の不調 -
2014.05.16
強烈な片頭痛 -
2014.05.16
どこに行っても改善しない全身症状 -
2014.05.15
五十肩!? -
2014.05.15
謎の歯茎の痛み -
2014.05.15
腰・おしり・下肢の激痛