にむらカイロプラクティック

症例報告

ぎっくり腰寸前の腰痛

大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(^^)/

【症例】

60代 女性 パート

【主訴】

ぎっくり腰寸前の腰痛

【経緯】

定期メンテナンス

【施術詳細】

やはり今年の異常気象『急な氣温上昇』『急な氣圧上昇』により、自律神経がその環境に対応する為に過度に負担がかかった事が原因です。

この方は『腹直筋の下部』の筋膜に自律神経の『負担熱』が蓄積していたので、ぎっくり腰寸前の腰痛になっていました。

ぎっくり腰の原因は、

①首から上の筋膜癒着

②下肢の筋膜癒着

③腹筋群の筋膜癒着

この3つが発作を起こすと、人間は立ち上がる事が出来ません(‘ω’)ノ

今回は①~③の癒着はまだ発作寸前でしたから『ぎっくり寸前』でギリギリセーフでした(‘ω’)ノ

今年の異常気象を侮るなかれです。

『咳が止まらない』

大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(=゚ω゚)ノ

【症例】

60代 女性

【主訴】

咳が止まらない

【経緯】

定期メンテナンスの女性。

【原因&結果】

原因は6月の急激に高くなった氣温による自律神経過度負担。

筋膜癒着に『負担熱』が大量に蓄積されて、その熱を呼吸器が強制的に『咳』でデトックスしていた。

自力回復が出来ないほどの『負担熱』の蓄積でした。

左の首と肩甲骨の間付近の『呼吸器エリア』に熱の蓄積した筋膜癒着が出来上がります(‘ω’)ノ

その熱が抜けきらないと咳は治まりません

毎月のメンテナンスで筋膜癒着も少なくなってきているので軽症です(‘ω’)ノ

ですから、施術中に咳が治まりました(^^♪

西洋医学の知識&情報しか知らない人は『ん??筋膜??熱の蓄積??』と理解できないでしょう(‘ω’)ノ

筋膜の可能性は無限大∞なのです(^^♪

『吐き気が止まらない』

大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(=゚ω゚)ノ

【症例】

30代 女性 会社員、主婦

【主訴】

吐き気が止まらない。一回嘔吐した。

【経緯】

メンテナンスでお越しの方。

『昨日から急に吐き気が止まらない』という事で予約前倒しで来院。

【施術&原因説明】

一氣に体調を崩した原因は、毎日の疲労もあるが1番は『急激な氣圧上昇』『急激な氣温上昇』による自律神経の過度な負担からでした(‘ω’)ノ

下記イラストにあるように『腹筋』の筋膜まで癒着が出来上がり発作症状としてこのような状態になっていました(‘ω’)ノ

今年は本当に急激な気候変動で筋膜癒着の出来上がるスピードと範囲が酷すぎます((+_+))

『症状があるのに原因がわからない』『薬も効果なし』という状況も増えているそうです(;^ω^)

筋膜の時代が確実に到来してきました…(‘ω’)ノ