大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(‘ω’)ノ
【症例】
30代 女性 主婦
【主訴】
原因不明の左胸の痛み
【経緯】
うつ伏せ寝をした時、子供を抱っこした時など、胸が何かに圧迫される度に痛みがある。
『乳がん!?』と思い病院で検査を受けるも異常なし。
しかし痛みが治まる兆しも全くなく、来院されました。
【施術内容&原因の説明】
カウンセリングの段階で『トリガーポイント発作の症状』とわかりました(‘ω’)ノ
今年の秋から冬にかけては『原因不明の症状』が増えてきます(‘ω’)ノ
原因となる筋肉は『斜角筋』という首の前にある細かい筋肉です。
それの筋膜が縮み過ぎて固まり、中の筋線維に『血流が入っていない』状態で左胸が痛くなっていました。
斜角筋の発作による『関連痛』の症状です(‘ω’)ノ
ここまで固くなるのは内臓が関与しているのですが、やはり『心臓の負担反射』でした(‘ω’)ノ
コロナ禍ストレス、育児ストレス、異常気象の負担などの蓄積です(‘ω’)ノ
もうすぐ『秋の土用期間』です。
トリガーポイント発作症状はかなり増えてくる事でしょう((+_+))