大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(=゚ω゚)ノ
ここ最近は『下痢が続く』という方が増えてきましたので、取り上げてみたいと思います(‘ω’)ノ
私自身も幼少の頃から『慢性的な下痢』『過敏性腸症候群』の経験者です(‘ω’)ノ
幼少期から精神的ストレスな環境で生きてきました。更には『真面目な性格』『頑張り過ぎる氣質』『神経質な性格』と来たからには確実にそうなるよねぇ~と今は自身の症状も筋膜リリースで改善してきました(‘ω’)ノ
・60代 男性 会社経営
・50代 女性 会社員、主婦
同日にお二人とも『下痢が続く』という症状を訴えて来られました。
男性の方は、体全体の筋膜癒着が右の下腹部を引っ張っていた(‘ω’)ノ
女性の方は、右の下腹部に強烈な筋膜癒着が出来ていた(‘ω’)ノ
症状は同じでも筋膜の状態は違います。
『右の下腹部』の筋膜が固くなると『下痢』になります(‘ω’)ノ
ちなみに『左の下腹部』が固くなると『便秘』です(‘ω’)ノ
両方固いと『下痢』『便秘』を交互に繰り返します(‘ω’)ノ
その筋膜癒着を放置している期間が長ければ長いほど『過敏性腸症候群』になります(‘ω’)ノ
私自身がそうです(;^ω^)
一生懸命、自身の筋膜癒着を伸ばしています(‘ω’)ノ
その甲斐あってだいぶマシになってきました(‘ω’)ノ
全ては筋膜が関与しているのですが…世の中はそれを知らない…知るわけないですね(;^ω^)
私は経験者だからよくわかる(;^ω^)