にむらカイロプラクティック

症例報告

『肝臓負担』による腰痛の症例

大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(^^♪

【症例】

30代 女性 クリニック勤務

【主訴】

ぎっくり腰寸前のような腰痛。左の臀部・股関節周囲の激痛。

【経緯】

仕事中、無理な態勢や何かをしたわけでもなく急に痛みが発生した。

当院に定期メンテンナンスで来院されている女性。

急遽電話があり来院されました。

【施術内容】

全て筋膜の急激な癒着の発作症状でした。

①首から上には『肝臓の負担熱』『膵臓の負担熱』が蓄積

②右背部には『肝臓の負担反射癒着』

③左のふくらはぎ深部には『膵臓の負担反射癒着』

④結果的に腰部・骨盤周りが収縮して癒着

【まとめ】

急激にこのような状態になった原因は『食べ物』でした(>_<)

バレンタインデーの季節でチョコレートを1キロくらい購入して自身で調理作成しつつ食べ過ぎたとの事。

そしてここ数日は某ファーストフードの物を食べる機会が多かったそうです((+_+))

チョコレートなどの洋菓子やファーストフードの物は『添加物』が多く入っています。

やはり摂取すると『肝臓』が解毒作業を頑張りますので負担はかかります((+_+))

春の季節は肝臓のバッテリーが不足するので余計に負担が大きかったのでしょう。

そして変な油を分解するのと『血の不足』を補うために『膵臓』に多大なる負担がかかっていた。

イラストにあるような筋膜癒着が急激に出来上がり強烈な引っ張り合いで現れた症状でした(‘ω’)ノ