にむらカイロプラクティック

症例報告

内臓の記事一覧

『精子の数が少ないと言われた』という相談からの施術②

(2回目)→2週間後

①頭蓋骨調整(クレニオセイクラル)

②残りの十二指腸反射の筋膜癒着(筋膜リリース)

③腎のエネルギーを補う(経絡)

(3回目)→4週間後

①腎臓と膵臓の負担反射による筋膜癒着(筋膜リリース)

②腎、脾のエネルギーを補う(経絡)

3回目の施術が終わった数日後に奥様からお電話があり『妊娠しました』という事でした(^^♪

更に先日の御主人様メンテナンスの際には『この前の病院の検査で精子の数が倍に増えていると言われました♪』というご報告を受けました(^^♪

【まとめ】

お仕事でも外での作業が多いご主人。コロナ禍で平常時に比べて色々と神経を使い、そこにとどめの連続猛暑日の影響が自律神経&内臓へ負担が大きくかかり、体がこの様な状態になってしまったという事が全ての原因です((+_+))

 

持って生まれた体質も先ず『消化器系』がダメージを受ける体質ですから、十二指腸→肝臓と順番にやられてしまい、最後に頭蓋骨の正常な動きがストップして視床下部から精巣に至る指令が出にくくなり、結果として『精子の数が少なくなった』という事が見えてきます(‘ω’)ノ(※ホルモンの説明の詳しくは割愛させていただきます)

脳からの指令が上手くいき、神経、血流が正常に流れて精子の産生がまた上手く出来るようになっただけの事です。

とにかく無事に妊娠されて良かったです(^^♪あとは奥様が安産出来るように出産までメンテナンスしていきましょう(^^♪

筋膜リリースは本当に色々と可能性のある手技療法です!(^^)!

体の中が正常に働けばすべては上手くいくのが生き物の体です(^^♪

 

『精子の数が少ないと言われた』という相談からの施術①

【症例】

20代 男性 会社員

【主訴】

精子の数が少なくなっている

【経緯】

2人目を計画していて念のため夫婦で病院へ行き検査を受けると『精子の数が少なくなっている』『視床下部に何か問題があるかも』と言われた。奥様はずっと当院に定期的にメンテナンスにお越しになっていて、ご主人は限界を感じるとメンテナンスに来られるというパターンの御夫婦。病院でそんな事を言われてどうしたものかと、当院に相談され久しぶりに施術にお越しになられたという経緯。

【施術】

先に結論からお伝えすると施術は合計3回目くらいでご主人の状態も良くなり奥様がご懐妊されました。

(初回)

①頭蓋骨調整(クレニオセイクラル)

②肝臓の正常な動きを回復(内臓マニピュレーション)

③十二指腸反射の筋膜癒着(筋膜リリース)

これら①~③を中心に施術をしました。

※続きは別ブログにて(‘ω’)ノ

 

『咳が止まらない』症状。

【症例】

30代 女性 主婦

主訴→咳が止まらない

経緯→海外にお住まいで帰国されまして、お久しぶりのメンテナンスに来院されました。

【施術】

①首に蓄積した『自律神経』の熱を抜く。

②呼吸器に影響する筋膜の癒着をリリース。※この部位が『咳』を引き起こします。

③左腰で癒着した『左腎臓』の筋膜反射をリリース。

【結果】

1回目の施術で上記①~③を中心に施術しました。

2回目は2週間後に来院、咳の症状は1回目の施術ですぐに改善したとの事でした。

【まとめ】

やはりこの3年間のコロナ禍でのストレス、育児による過労、お住まいの国でも暑さがすごかったという事。

それらの自律神経&内臓の反射で出来た筋膜癒着が強烈に出来ていました。