にむらカイロプラクティック

ブログ

日記の記事一覧

当院の不思議なスタッフ

大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(^-^)

今日も曇天の中、ブログ更新(‘ω’)ノ

でも暑い4月になっていますから曇ってくれた方が良いかな…。

今回は、当院の不思議なスタッフ??をご紹介(^-^)

 

まぁスタッフというか施術所に飾っている置物というか…(笑)

20年くらい前にUFOキャッチャーで一発獲得した某クマの置物。

ソーラーパネル方式の首振り人形です。

 

数年前、急に左側に首を傾けたまま止まっていました。

その時は『あ、壊れたかぁ』とそのまま放置していました。

すると数日後にまた動き出して、また定期的に止まって、また動き出す…という繰り返しをするようになりました。

 

ん?なんだ?

最近気づいた事は、どうも体調がすごく悪い方(発作のような)が来院される時に止まっているのです(=゚ω゚)!!

普通にメンテナンスでお越しの方の時は元気に動いています。

 

これは人間の波長?発しているエネルギー的な?何かを感知しているのでは!?

という不思議なクマちゃんスタッフ。

首振りが止まった時は『今日はつらい人がお越しだな』と心の準備が出来るので助かっています(笑)

御自身が来院されて首が止まっているのか?動いているのか?

注目されてみてはいかがでしょうか(^-^)

『なんだかしんどい…』という人増えています((+_+))

大阪府東大阪市の河内花園【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(^-^)

ここ最近は『なんだかしんどい…』『どこがしんどいのか?わからないけどしんどい…』と顔色が悪く来院される方が増えてきました( ;∀;)

それもそのはず『春の土用』が近づいております(‘ω’)ノ

今年は4月16日~5月4日迄が土用期間となります。

この期間前後は『消化器のエネルギー不足』になる期間…。

春の『肝臓のエネルギー不足』と合わさってより筋膜の縮む部位が増えてきます( ;∀;)

昨年からの『脳のエネルギー不足』を引きずりながらこの土用を迎えますから、非常にしんどい今年になると思います。

筋膜癒着は例年同時期に比べると2~3倍縮んでおり、血流が悪くなり自力回復出来ない状態が増えるからです( ;∀;)

◆どうすれば良いか??

ではどのように対応すれば良いか??

先ずは『脳・自律神経』に負担が出来るだけかからない生活を心がけていきましょう(‘ω’)ノ

・睡眠時間をしっかり取りましょう

・暴飲暴食も気をつけましょう

・スマホ、パソコンの使用時間も短く

・精神的ストレスを解消、回避、切り替えを上手にしましょう

・頑張り過ぎない事

と、まぁ基本的に規則正しく、心身ともに健全に丁寧な生活をする事です(‘ω’)ノ

わかっちゃいるけど実践は難しいです(‘ω’)ノ

でもご自身の『脳・自律神経・内臓』を出来るだけ省エネで守りましょう(=゚ω゚)ノ

それでもダメならしっかりと体のメンテナンスを任せられる所に行ってケアをしてもらいましょう(^^♪

 

 

原因不明の症状って??

大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(^-^)

今年は異常気象がキツイですねぇ~((+_+))

寒暖差による『脳・自律神経』への負担は日々酷くなるばかり…(´;ω;`)

こんな状況でも楽しく生きていかねばなりません(=゚ω゚)ノ

 

◆原因不明の症状が増えています

症状があるのに各種検査を受けても『異常なし』、では違う医療機関へ…と自身の症状の原因を探しに堂々巡りされているお話を最近よく耳にします(‘ω’)ノ

ほとんどが『トリガーポイント発作』になるわけですが…世の中まだまだ知られていない内容です。

最近の当院のインスタグラムにも投稿していますので宜しければご覧くださいませ(‘ω’)ノ

ブログよりインスタグラムの方が伝えやすくて。

 

◆4月は『春の土用』があります

3月も体調不良の方が多かったですが、4月は更に『土用』の影響で筋膜はより縮みやすくなり体調不良の方が益々増えていく事でしょう( ;∀;)

今年は当院も皆様の健康への危機感を大いに感じておりまして、一段と込めてお伝えしております(‘ω’)ノ

真の体の仕組みを知る事の重要性が増してきました。

『諦めない気持ち』を当院は全力で応援させていただきます\(^o^)/