にむらカイロプラクティック

ブログ

日記の記事一覧

筋膜癒着は『内臓の負担反射』です

大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(^^)/

先日、ギックリ腰寸前の女性が急遽来院されました。

当院でいつもお伝えしている『内臓ー体性反射』がよく理解できる症例でした(‘ω’)ノ

 

『筋膜癒着は自律神経負担&内臓負担で出来上がる』

これです(‘ω’)ノ

後世に残したい、いや、残さねばならない名言です(‘ω’)ノマジで。

私がこの世を去る時がそのうち来ますが、遺言ですww

 

その症例報告は以下をクリックするとページに移動します(‘ω’)ノ

https://m-nimura-chiro.com/voice/voice-1286/

どうぞご覧くださいませ(‘ω’)ノ

 

 

『春』は筋肉&筋膜の発作症状の季節

大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(^^)/

さて、また異常気象=寒暖差の幅が酷い今年になってきました~(´;ω;`)

寒暖差の幅が広いほど『自律神経』は体温調節等に過度に頑張り過ぎてダメージを受けます(‘ω’)ノ

昨年以上にジェットコースターのような気温差ダメージを受ける事になりそうですね((+_+))

 

症状として今から増えてくるのは『ギックリ腰』でしょう(‘ω’)ノ

最近でも定期メンテナンスの腰痛が癖付いている方の筋膜癒着を見るとヤバそうです(;・∀・)

 

春は首から上に『自律神経ダメージ』『内臓ダメージ』の蓄積した『不要熱』が上がってきます。

そして頭部~首の筋膜癒着が強烈に全身を引っ張り上げ様々な痛みが現れます(‘ω’)ノ

筋肉・筋膜が発作を起こすのが『春』なのです(‘ω’)ノ

 

熱が抜けきるまで『激痛』が治まらないのが特徴です。

レントゲン、CT、MRI検査でも原因は写りません((+_+))

血液検査でも異常値は現れません。

そして鎮痛剤が効かない場合も多いです。(※私自身、筋膜発作は経験済み)

ただただ『不安』『心配』で更に自律神経負担となりドツボに嵌ります((+_+))

 

未だに西洋医学では筋肉・筋膜が原因で症状が出るという認識は持っていません。

仕方ありません。

そんな事は習っていないのですから…。

トリガーポイント発作…内科的な症状にも繋がります。

筋肉・筋膜は侮れませんよ(‘ω’)ノ

 

最後に『ギックリ腰』の筋膜癒着のパターンをどうぞ(‘ω’)ノ

 

理想的なメンテナンス

大阪府東大阪市河内花園の【筋膜リリース整体院】にむらカイロプラクティックです(^^)/

昨日に月1回の予防メンテナンスで来院されました女性。

症状は勿論、『無症状、絶好調』です(^^♪

 

この異常気象が酷く負担が大きい今の時代ですが、非常に優秀な体調管理をされています(^^♪

自律神経や内臓への上乗せ負担もなく、ただ過去の蓄積分の筋膜癒着を吐き出しているだけ。

今回は約20年前の『精神的ストレス(怒り)』があった時の筋膜癒着を時を経て、吐き出されていました(‘ω’)ノ

このように順調に過去の蓄積を吐き出し本来の体質へと変化していきます(‘ω’)ノ

 

不思議な話でしょ??

だと思いますww

でも実際に当院で提供している内容で、実際に体感として感じている人ばかりです。

わざわざ皆様、電車を乗り継ぎ施術を受けに来られるわけです。

 

当院の筋膜リリース整体は、世間一般的に認知される筋膜リリースとは全然違います。

受ければ受けるほど、『本来(元)の健康体へと遡っていける』という未だかつてない画期的な施術方法です(‘ω’)ノ

勿論、当院が15年以上の歳月をかけて進化させてきた唯一無二の『NEW 筋膜リリース』とでも呼びましょうか…。

そんな究極の施術方法です(‘ω’)ノ

 

『元氣だった体に戻りたい』『歳のせいかなぁ…』など半ば諦めている時間が勿体ない!と当院もお越しの皆様も口を揃えていつもお喋りしています。

健康の概念、体の仕組みの概念が180度変わります(‘ω’)ノ

あれだけ悩んでいた日々は一体なんだったの??

もっと早く知っていれば良かった!

など、胡散臭くもなく当院のHPでは本当の事ばかり書いております(^^♪

 

アスリートの方なんてびっくりするくらい怪我の治りもはやまるのに…とか、ドジャースの大谷選手が知ったら飛びつくだろうな…なんて来院者の方と笑いながらお喋りしています。

勿論、大谷選手だけでなく世界中のお悩みの方は飛びつく内容です(^^♪

 

最後に冒頭でご紹介した女性の今回の筋膜癒着を写真でご覧ください(^^♪